子育て支援ニュース
 子育て支援ニュース

目的地に着いても降りたくない!山陽新幹線にプラレール車両が登場

子育て支援 新着30件






























目的地に着いても降りたくない!山陽新幹線にプラレール車両が登場

このエントリーをはてなブックマークに追加




鉄道大好きっ子へ夢のコラボ
4月16日、西日本旅客鉄道株式会社、株式会社タカラトミー、パナソニック株式会社は、2014年7月から、子ども向けサービス「プラレールカー」を開始すると発表した。

山陽新幹線を運転する一部の500系「こだま」に、鉄道玩具「プラレール」(乾電池は「エボルタ」)を展示、遊ぶスペースを設置した専用車両「プラレールカー」を導入する。
プラレール
(画像はプレスリリースより)

何して遊ぼう
プラレールカーには、プラレールの大型ジオラマ、子ども制服の貸し出し、記念撮影スポット、プレイゾーン、大型の荷物置き場が設置される。

プレイゾーンでは、プラレール、車庫や洗車機の形をした大きなクッションで遊んだり、絵本を読んだりできる。

また子ども向け運転台もあり、ハンドルを操作すると速度メーターが動き、モニターには実際に乗っている500系新幹線の1号車運転席からの車窓風景がリアルタイムに投影される。

車内オリジナルプラレールやキャラクターシールの配布も予定されている。
プラレール
(画像はプレスリリースより)

運行情報
プラレールカーの運行は、2014年7月から2015年3月までの毎日、こだま730号(博多6時33分発→新大阪11時14分着)の1号車こだま741号(新大阪11時30分発→博多16時30分着)の1号車。

1号車は自由席で、プラレールカーを利用するのに特別な予約や切符は必要ない。


外部リンク

西日本旅客鉄道株式会社 プレスリリース
https://www.westjr.co.jp/press/

PRTIMES パナソニック プレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/

Amazon.co.jp : プラレール に関連する商品



  • 子ども向けスマートウォッチ&フォン「myFirst Fone S3c」が、ビックカメラ・ヨドバシカメラで販売開始(4月29日)
  • 株式会社プラスワン教育が、「初夏の1dayキャンプ ~サクランボ狩り&ウォーターアスレチック編~ 」を開催(4月23日)
  • 香川県高松市の「こどもみらいビルディング」にて、親子で楽しめる春の絵本会が開催(4月16日)
  • CHIKYU株式会社が、「ツエーゲン金沢×CHIKYUコラボモデルランドセル」を販売開始(4月9日)
  • 写真撮影とお参り着物レンタルに対応!フォトスタジオ渡辺写真館が、2025年の七五三プランを開始(4月2日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ