子育て支援ニュース
 子育て支援ニュース

小学生が架空都市づくりに挑戦!「ぎふマーブルタウン2025夏」が開催

子育て支援 新着30件






























小学生が架空都市づくりに挑戦!「ぎふマーブルタウン2025夏」が開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




岐阜市および、みんなの森 ぎふメディアコスモス自主事業実行委員会は、7月21日(祝)に、「第15回ぎふマーブルタウン2025夏」を開催する。

子育てNS
(画像はプレスリリースより)
子ども自身が考え、協力しながら動く
「第15回ぎふマーブルタウン2025夏」は、岐阜市のみんなの森ぎふメディアコスモスで開催される「みんなの森ぎふメディアコスモス開館10周年記念イベント」の一環で行われるもので、これまでに累計7,318名が参加した。

「正解を教えない」教育として、子ども自身が自分の頭で考え、動くことを大切にしており、保護者は入場不可の取り組みとなっている。

子どもたちが自分の力で挑戦し、自分たちの「街」を形成していく過程を通して、主体性、協調性、創造性を育むことを目的としており、子どもたちが自ら考え、協力しながら架空都市を創ることに挑戦する。

イベントの参加対象は小学生の子どもで、参加費は無料。定員は300名で、参加希望者は、事前の参加申し込みが必要。

■開催概要
イベント名:第15回ぎふマーブルタウン2025夏
日程:7月21日(月祝)10:00~15:00
会場:みんなの森ぎふメディアコスモス(〒500-8076 岐阜県岐
   阜市司町40-5) かんがえるスタジオ[受付]、ドキドキテラ
   ス、みんなのギャラリー
参加費:無料
定員:300名
主催:岐阜市、みんなの森 ぎふメディアコスモス自主事業実行
   委員会
共催:メディコスクラブ
企画運営:ぎふマーブルタウン実行委員会(一般社団法人Nanc
     y)

■参加者(小学生)申し込みフォーム | 外部サイト:
https://docs.google.com/
Amazon.co.jp : 子育てNS に関連する商品



  • 親子でプールがお得に遊べる「いこーよ感謝デー」が、ネスタリゾート神戸で開催(6月25日)
  • さいたま市のふたご支援事業「ふたごの集い」に、NPO法人さいたま多胎ネットが参画開始(6月17日)
  • ランドセルづくりを親子で見学!鞄工房山本の「工房見学」、来場数が5,600名突破(6月15日)
  • 熱中症予防に何を飲ませる?キッズスターが、「子どもの熱中症」に関する調査を実施(6月14日)
  • 福生市で不登校児の親子を支援するフリースクール“かかし”が、第2回説明会を開催(5月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ