子育て支援ニュース
 子育て支援ニュース

学校跡地や空き家を楽しもう! 大阪・生野区の未来を遊んで語り合うイベントが2月に開催

子育て支援 新着30件






























学校跡地や空き家を楽しもう! 大阪・生野区の未来を遊んで語り合うイベントが2月に開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




大阪市生野区で活動する、一般社団法人いくのもりと、IKUNOみんなの学校プロジェクト実行委員会は、桃谷中学校第2グラウンド(もと鶴橋中学校)において、「第3回IKUNOみんなの学校」を2月15日(土)に開催する。

子育てNS

(画像はプレスリリースより)
閉校跡地を活用
本イベントは、官民連携のシティプロモーションオープン会議より生まれたイベントとして行われるもので、現在は桃谷中学校第2グラウンドとなっている鶴橋中学校の跡地を使用して行われる。

閉校した学校を会場に活用するイベントとして「IKUNOみんなの学校プロジェクト実行委員会」と、「一般社団法人いくのもり」が共催しており、生野区内外の企業や団体の協力を得ながら、親子連れを中心に閉校した学校の教室や運動場が楽しめる場を提供してきた。

第3回となる今回は、ハンドメイド商品を販売するほか、ゲームコーナーやワークショップなどを用意。また、生野区の魅力を発信する「生野区シティプロモーションオープン会議」と、生野区の空き家を活性化したい人たちが集まる「空き家カフェ」も同時に開催する予定。

【イベント概要】
・イベント名称:第3回 IKUNOみんなの学校
・日時:2月15日(土)11:00~15:00《受付開始10:30~》 
・会場:もと鶴橋中学校(桃谷中学校第2グラウンド)
・生野区シティプロモーションオープン会議/11:00~12:30
・空き家カフェ/13:30~15:00

■イベント問い合わせ先
一般社団法人いくのもり 担当:木村
TEL:06-6716-5550/FAX: 06-7635-5258
メール:ikunogurashi@gmail.com 
Amazon.co.jp : 子育てNS に関連する商品



  • 光文社の女性月刊誌『VERY』が、新米ママを応援!"VERY児童館"のYouTube配信が開始(1月21日)
  • 国内外の子どもたちを支援!生活協同組合コープみらいが、「はがき・切手回収キャンペーン」を実施(1月15日)
  • 高品質なブランド子供服を提供!スノーラビットの新しい子供古着通販サイトがオープン(1月10日)
  • 長野県木曽郡大桑村の保育園が、VISH株式会社が提供する「園支援システム」を導入(12月28日)
  • 未来をつくる杉並サイエンスラボIMAGINUSが、冬休みに「科学ゲーム展」を開催(12月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ