厚労省は「影響なし」厚生労働省は4月30日、母乳中の放射性物質の濃度の状況を把握するため緊急に調査を実施、福島県や茨城県など1都4県で乳児を持つ授乳婦23人を対象とした結果を発表した。
23人のうち7人の母乳から微量の放射性物質が検出されたが、乳児への影響…
子育て支援ニュースの投稿日時: 2011-05-02 10:00
今年で8回目ベビーフード大手の和光堂はこのほど、今年の「子育て川柳」の入選作を発表した。同社が行っている「子育て川柳」の募集は今年で8回目となり、2006年には創業100周年記念として書籍化、「ハッピー子育て川柳」として出版されている。
今年の入選作は全…
子育て支援ニュースの投稿日時: 2011-04-30 10:00
「大好きな絵本に投票しよう!」ブックレビューコミュニティサイトの「ブクログ」と、読み聞かせ子育て支援サイトの「ミーテ」が共同で、大人と子どもがそれぞれ好きな絵本を選んで投票する「大好きな絵本に投票しよう!」という企画を4月26日から5月31日まで開催して…
子育て支援ニュースの投稿日時: 2011-04-29 07:00
「こどもにやさしい」アイフルホームの株式会社LIXIL(リクシル)住宅研究所は4月26日、アイフルホームのイメージキャラクターを務める女優の松下奈緒さんが出演する新しいテレビコマーシャルの放映を5月1日から開始すると発表した。
新CMは「こどもにやさしい」を…
子育て支援ニュースの投稿日時: 2011-04-28 10:00
元夫ココリコ遠藤の熱愛には「おめでとう」映画「キッズ・オールライト」の試写会が4月26日に行われ、そのトークイベントにタレントの千秋さんが登場、子どもの存在について、「失敗とかしながら、娘に母親にならせてもらってる感じがするので」と述べ、「子どもを育て…
子育て支援ニュースの投稿日時: 2011-04-27 18:00
ママの方が自粛意識が強い子育てママの声を集めたランキングサイト「ママこえ」はこのほど、東日本大震災の後の自粛ムードに関する意識調査を実施、ママ自身が自粛したものと、パパに自粛してもらったものでは、その違いがわかるようになっている。
いずれも「普段…
子育て支援ニュースの投稿日時: 2011-04-26 12:00
難しい操作なしで育児メモを株式会社エクスラントは4月20日、赤ちゃんの育児記録を簡単な操作でできるAndroid向けのアプリ「ママメモ」の提供を4月20日から始めたと発表した。
まずは「au one Market」での提供となり、「Android Market」「ドコモマーケット」でも…
子育て支援ニュースの投稿日時: 2011-04-26 00:00
JAFがアンケート調査日本自動車連盟(JAF)は4月20日、「子どもの車内事故に関するアンケート調査」の結果を発表した。このうち「子どもを車内に残したまま車を離れたことがある」と回答した人は全体の28.2%を占めており、JAFでは、これからの季節は子どもの熱中症事故…
子育て支援ニュースの投稿日時: 2011-04-23 06:00
ベネッセの「たまひよ」でベネッセコーポレーションは4月18日、妊娠・出産・育児に関する情報などを提供する「たまひよweb」に地震特設サイトを開設したと発表した。災害情報を提供すると同時に、被災地のママや赤ちゃんへの応援メッセージを募集、公開する。
「た…
子育て支援ニュースの投稿日時: 2011-04-22 14:00
共働き・一人親家庭の支援に高齢者を兵庫県明石市のシルバー人材センターが19日、親代わりに家事などを行うチームの発足を発表した。
共働きや一人親の家庭に女性会員を派遣。育児や料理などを手伝うものだ。派遣されるのは保育士などの資格を持った高齢者が中心と…
子育て支援ニュースの投稿日時: 2011-04-21 11:00