子育て支援ニュース
 子育て支援ニュース

“子ども”でも運転できるトヨタ車が登場!

子育て支援 新着30件






























“子ども”でも運転できるトヨタ車が登場!

このエントリーをはてなブックマークに追加




トヨタの「Camatte」
6月14日から17日にかけて開催されていた、「東京おもちゃショー2012」。
(動画:Toyota Camatte at Tokyo Toy Show 2012)

そこに「トヨタ」から、「子ども」も運転できたり、いじったりすることのできる、という新しい発想の車が出展された。

この車は、「Camatte(カマッテ)」と名付けられた電気自動車。

名前には、「人にかまって。クルマにかまって。」の意味がこめられているのだとか。

親子で楽しめるコンセプトカー
「Camatte」は、ドライブ中に狭い車の中でじっとしていられない子どもたちのために、開発されたもの。

全長2.7メートル、全幅1.3メートル、全高1.2メートルの「Camatte」は、ライト部分が目のようになっていてなんだか愛着がわく。

コンセプトには、「親子で一緒に運転したり、いじったりできるようになる」ということが掲げられ、シンプルな構造に仕上がっている。

クルマの各パーツは、ボンネット部分も含めてネジで取り付けられており、驚いたことに手回しで簡単に外せてしまうのだ。

子どもたちと一緒に、パーツ交換も楽しくできてしまうのである。

親子で楽しくドライブはいかが?
この車で、休日に親子で楽しくドライブをするのはいかがだろうか。
TOYOTA
ちなみに「子どもも運転できる」というコンセプトではあるが、もちろん公道での運転は禁止されている。

そのため、現在はカート場での走行などが想定されているようだ。


【おすすめニュース】

DQNネームの子供たち、ついに「Facebook」ちゃん「いいね!」ちゃんまで登場

アメリカの子どもの名前ランキング トップは!?

紗栄子、これが養育費月200万円の手作り弁当だ!

外部リンク

東京おもちゃショー2012
http://www.toys.or.jp/toyshow/

TOYOTA:トヨタ自動車、「東京おもちゃショー2012」に
親子で楽しむコンセプトカー「Camatte」を出展
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/12/06/nt12_0605.html

clicccar:トヨタのコンセプトカー「Camatte」を徹底チェック
http://clicccar.com/2012/06/15/165989
Amazon.co.jp : TOYOTA に関連する商品



  • 産休クッキーについて否定的な意見は約3割/日本国内の産休取得する際の、産休クッキーに関する意識調査(5月30日)
  • 子どもが遊べる縁日も充実!住まい工房ナルシマが、「第13回お客様大感謝祭」を開催(5月23日)
  • 子育てママの本音を調査!株式会社はぐくみプラスが、「仕事と家事・育児の両立」について調査結果を公表(5月15日)
  • 東京都が、『子供の「遊び」推進プロジェクト』を募集(4月24日)
  • 『発達障害・愛着障害・小児期逆境体験(ACE)のある親子支援ガイド』が、合同出版株式会社から発売(4月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ