子育て支援ニュース
 子育て支援ニュース

子供と一緒に「外国映画」を見るべし

子育て支援 新着30件






























子供と一緒に「外国映画」を見るべし

このエントリーをはてなブックマークに追加




フィンランド人の英語力の秘密
フィンランド人は、ほとんどの人が英語を話せる。

英語
なまりもほとんどなく、まるでネイティブのような発音で英語が話せるのだ。

筆者も、先日飛行機でフィンランド出身の女性と同席をしたが、彼女の英語力に圧巻された。

学校の授業ももちろんあるのだが、それは日本だって同じ。

それでは、どうしてそんなに上手な英語を習得することができるのだろうか?

外国映画は吹き替えを観ないことが大切
ガジェット通信では、そんな英語力の秘密を探るべく、複数のフィンランド人に取材を行っている。

そしてそれに対して、
「テレビで英語の番組をよくやっていて、それを小さい頃から見ているし、それらが吹き替えでない(字幕だけが母国語で付いている)からだと思う」
とどのフィンランド人も答えたのだそうだ。

(ちなみに筆者が出会ったフィンランド人も、同じ事を言っていた。)

日本で英語の外国映画といえば、特に子供と見る際は吹き替え版を観る事が多いのではないか。

やはり幼いうちは字幕を目で追うのは大変だ。特に、まだ学校で習っていない難しい漢字などがでてきたら、意味がとらえきれないだろう。

しかし、それがどうやら英語教育にはいいらしい。

外国語映画で英語脳を作ろう
字幕を読み終わっていないのに、次の場面にどんどん進んで行ってしまうなかで、次第に英語は英語のままで理解してしまうという「英語脳」ができあがるようだ。

また、日本語は英語に比べて周波数の幅が狭いことから、大きくなってから学んだのでは英語の音を識別しにくかったりする。

小さいうちから英語の音にふれておくことで、そうした問題も解決できるのではないだろうか。

グローバル化が進む中、子供たちに英語力を身につさせることは必須となってきているだけに、手軽に実践できる英語映画学習法をおすすめする。

外部リンク

ガジェット通信:ほとんどの国民が英語を話せるフィンランド。その秘密を聞いてきた!
http://getnews.jp/archives/234261
Amazon.co.jp : 英語 に関連する商品



  • 東京都が、『子供の「遊び」推進プロジェクト』を募集(4月24日)
  • 『発達障害・愛着障害・小児期逆境体験(ACE)のある親子支援ガイド』が、合同出版株式会社から発売(4月17日)
  • 「スポーツ×子ども食堂」イベントが、S.C.P. Japan・おおくわこども食堂・TSUTSUJI株式会社の協働で開催!(4月10日)
  • 子ども向け体験アプリ『ごっこランド』に、新ゲーム「ホップ!ステップ!ジョイオンプー!」が登場(4月4日)
  • ベビーカーレンタルサービス「ベビカル」が、北海道・小樽でサービス開始!(3月27日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ