子育て支援ニュース
 子育て支援ニュース

スカパーJSAT株式会社が「小学生のSDGs教育に関する調査」の結果を公表

子育て支援 新着30件






























スカパーJSAT株式会社が「小学生のSDGs教育に関する調査」の結果を公表

このエントリーをはてなブックマークに追加




スカパーJSAT株式会社は、「小学生のSDGs教育に関する調査2022」を実施し、調査の結果を公表した。(調査協力会社:ネットエイジア株式会社)

子育てNS
(画像はプレスリリースより)
地球が好きになるよう子どもに見せたい“地球の色” 「海の色」がダントツ、2位「空の色」3位「森の色」
今回の調査は、全国の小学生がSDGs(持続可能な開発目標)に対してどのような意識を持ち、どのように学んでいるかを把握することを目的として、全国の小学生の保護者1,000名を対象にインターネットで行われた。

子どもが関心を持っているSDGsについて質問したところ、「海の豊かさを守ろう」が最も多く、次に「貧困をなくそう」、「陸の豊かさも守ろう」などが続いた。

子どもに今後関心を持ってもらいたいSDGsについての質問では、「すべての人に健康と福祉を」が最も多く、「海の豊かさを守ろう」、「貧困をなくそう」、「質の高い教育をみんなに」が続いた。

また、地球が好きになるよう子どもに見せたい“地球の色”についての質問では、「海の色」が最も多く、「空の色」、「森の色」が続いた。地球が抱える様々な環境問題を想起させる「海の色」は、多くの人から関心を持たれているようだ。

■ニュースリリース一覧 | スカパーJSATグループ
https://www.skyperfectjsat.space/news/
Amazon.co.jp : 子育てNS に関連する商品



  • 算数問題を、「絵にする」ことで理解する! 図絵かき算数教室エニスルが新規開校(9月20日)
  • モスバーガーとコラボした商品が、子供服ブランドのデビロックから新発売(9月14日)
  • 親子で楽しめる科学実験イベント! 学習支援教室クロッカラーニングが参加者を募集中(9月7日)
  • 小学生の自由研究をサポート!ラグビー代表を応援してサステナブルも学ぶ(9月1日)
  • 東芝テックが参画した幼児誌『幼稚園』付録企画が、『第17回キッズデザイン賞』を受賞(8月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ