子育て支援ニュース
 子育て支援ニュース

子どもの体力や発育発達を科学の視点から学べる「知ってはりましたスクール」がスタート

子育て支援 新着30件






























子どもの体力や発育発達を科学の視点から学べる「知ってはりましたスクール」がスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加




異業種フリーランスや、専門職同士の異業種連携企画を手掛けるOFFICE BoldiTは、東海学園大学山田一典教授との共同事業で、幼児の体力・運動能力、骨格・筋・腱の発育発達等に関する科学的根拠に基づいた正しい知識と理解を通じて、学びの場を提供する「知ってはりましたスクール」のサービスをスタートした。

手始めに、「知ってはりましたスクール」の専用webページを5月18日(木)にオープンした。

子育てNS
(画像はプレスリリースより)
どもに関わるすべての人へ自信を届けることを目指して、取り組む
まずは、以下の3つの取り組みを実施する。

1:セミナー事業
骨格・筋・腱の発育や、運動動作の科学的な視点での見直しなど、原理原則を抑える学びの機会を提供する。
セミナーチケットサイトはコチラ: https://office-boldit.peatix.com
2:コンサルティング事業
保育園・幼稚園・各種スクールを対象に、運動能力測定、骨格筋測定、運動プログラムの監修を行う。
3:学び直しサロン事業(2022年秋リリース予定)
保育士・幼稚園教諭・幼児体育指導員など子どもに関わる専門職の方々が、学びと交流を深めることのできるオンラインサロンを提供する。

*対象:保育士・幼稚園教諭・幼児体育指導員・保護者 子ど
 もに関わるすべての方

●開催予定のセミナー
・子どもの「投動作」を科学的に捉える:5月21日(土)20:00
 ~21:00
 https://online-220521.peatix.com/
・子どもの「跳ぶ」動作を科学的に考える:5月28日(土)20:
 00~21:00
 https://online-220528.peatix.com/
・「はだし」がもたらす発育発達への影響【前編】:6月11日
 (土)20:00-21:00
 https://online20220611.peatix.com/

「知ってはりましたスクール事業ページ(OFFICE BoldiT Webサイト内): https://boldit.jp/sh-school/


Amazon.co.jp : 子育てNS に関連する商品



  • 光文社の女性月刊誌『VERY』が、新米ママを応援!"VERY児童館"のYouTube配信が開始(1月21日)
  • 国内外の子どもたちを支援!生活協同組合コープみらいが、「はがき・切手回収キャンペーン」を実施(1月15日)
  • 高品質なブランド子供服を提供!スノーラビットの新しい子供古着通販サイトがオープン(1月10日)
  • 長野県木曽郡大桑村の保育園が、VISH株式会社が提供する「園支援システム」を導入(12月28日)
  • 未来をつくる杉並サイエンスラボIMAGINUSが、冬休みに「科学ゲーム展」を開催(12月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ