子育て支援ニュース
 子育て支援ニュース

“子どもの安全”守っていますか?【チャイルドシートの使用率調査】

子育て支援 新着30件






























“子どもの安全”守っていますか?【チャイルドシートの使用率調査】

このエントリーをはてなブックマークに追加




使用率は昨年より微増。過去最高に
一般社団法人日本自動車連盟(JAF)は、6月11日、警察庁と合同で全国調査した「チャイルドシートの使用状況」「チャイルドシートの取り付け状況、着座状況」の結果を発表した。

「チャイルドシートの使用状況」では、6歳未満全体の子どもの使用率が、2002年の合同調査開始後最高の使用率となった。使用率は7年連続で上昇し、全体の61.9%という結果になった。

しかし、約4割の子どもがチャイルドシートを使用しておらず、まだ十分な安全対策では無い現状となった。

JAF
(画像はニュースリリースより)

1歳未満の乳児に対する使用率は約8割と高いが、5歳児の使用率は半分以下に減少。依然、子どもの年齢が高くなるにつれて、使用率が急激に減少する傾向は変わらないこともわかった。

JAF
(画像はニュースリリースより)

年齢が高くなるにつれて使用率減は変わらず
「チャイルドシートの取り付け状況」では、取り扱い説明書通り正しく取り付けられていたチャイルドシートは、乳児用・幼児用シート合わせて、全体の約4割となった。間違った取り付け方で多かったのは、チャイルドシートを固定するための「腰ベルト(シートベルト)の締め付け不足」。

JAF
(画像はニュースリリースより)

「チャイルドシートの着席状況」では、取り扱い説明書通り正しく着座していた子どもは、乳児用・幼児用シート合わせて、全体の約6割となった。間違った取り付け方で多かったのは、「ハーネス(チャイルドシートの子ども用ベルト)の高さ調節と締め付けの不適正」、学童用シートは装置に対する使用時期が早すぎる「体格不適合」。

JAF
(画像はニュースリリースより)


外部リンク

JAFニュース
http://www.jaf.or.jp/profile/news/file/


Amazon.co.jp : JAF に関連する商品



  • 子ども向けスマートウォッチ&フォン「myFirst Fone S3c」が、ビックカメラ・ヨドバシカメラで販売開始(4月29日)
  • 株式会社プラスワン教育が、「初夏の1dayキャンプ ~サクランボ狩り&ウォーターアスレチック編~ 」を開催(4月23日)
  • 香川県高松市の「こどもみらいビルディング」にて、親子で楽しめる春の絵本会が開催(4月16日)
  • CHIKYU株式会社が、「ツエーゲン金沢×CHIKYUコラボモデルランドセル」を販売開始(4月9日)
  • 写真撮影とお参り着物レンタルに対応!フォトスタジオ渡辺写真館が、2025年の七五三プランを開始(4月2日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ