子育て支援ニュース
 子育て支援ニュース

国会議員に聞く!「子ども・子育て支援新制度」フォーラム開催

子育て支援 新着30件






























国会議員に聞く!「子ども・子育て支援新制度」フォーラム開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




11/28東京・永田町にて開催
にっぽん子育て応援団は、子ども・子育て応援フォーラム「いま、子ども・子育て支援から この国の未来を考える」を、2014年11月28日(金)に星陵会館ホール(東京・永田町)にて開催する。

にっぽん子育て応援団
(画像はにっぽん子育て応援団ウェブサイトより)

参加対象は、子育て当事者・NPO/市民活動団体・行政職員・幼児教育&保育関係者・企業・労組など。子ども・子育て支援新制度の本格スタートが目前に迫ってきている中、自治体担当者、子ども・子育て会議関係者、国の担当官、さらに国会議員から話を聞ける討論会だ。

国会議員も参加のパネルディスカッション
フォーラムは2部構成のプログラムで、パネルディスカッションが行われる。

PART 1は、新制度を先がけて進めている地方自治体の担当者を迎え討論する、「決定!わがまちの子ども・子育て支援事業計画」が行われる。

PART 2は、自由民主党、公明党、民主党の国会議員を迎え、この国の未来のために、子ども・子育て支援のさらなる拡充と財源確保、どのように投資していくのかを問う「どう実現する? 子ども・子育て支援政策  ~まだまだ足りない! 4000億円~」が行われる。コーディネーターとして、にっぽん子育て応援団団長の堀田力氏、勝間和代氏が国会議員の方々と語り合う。

参加料は2000円で、事前申し込みが必要。有料で、託児も用意されている。


外部リンク

にっぽん子育て応援団/子ども・子育て応援フォーラム「いま、子ども・子育て支援から この国の未来を考える」開催のご案内。
http://nippon-kosodate.jp/topics/

Amazon.co.jp : にっぽん子育て応援団 に関連する商品



  • 小学生が架空都市づくりに挑戦!「ぎふマーブルタウン2025夏」が開催(7月2日)
  • 親子でプールがお得に遊べる「いこーよ感謝デー」が、ネスタリゾート神戸で開催(6月25日)
  • さいたま市のふたご支援事業「ふたごの集い」に、NPO法人さいたま多胎ネットが参画開始(6月17日)
  • ランドセルづくりを親子で見学!鞄工房山本の「工房見学」、来場数が5,600名突破(6月15日)
  • 熱中症予防に何を飲ませる?キッズスターが、「子どもの熱中症」に関する調査を実施(6月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ