子育て支援ニュース
 子育て支援ニュース

長期休みの家事育児は大変~夏休みを前に子育てをしながら働く女性の困り事を意識調査

子育て支援 新着30件






























長期休みの家事育児は大変~夏休みを前に子育てをしながら働く女性の困り事を意識調査

このエントリーをはてなブックマークに追加




建築設備業を手掛けている株式会社ナスタは、子育てをしながら働く女性を対象に「長期連休に関する意識調査」を実施。お盆休みを前に、働く女性の困り事について調査を行った(調査対象年齢は30代~50代。調査人数は1,000人)。
子育てNS
(画像はプレスリリースより)

平日よりも長期休みの方が家事と育児が大変
調査の結果、子育てをしながら働く女性の81.3%の人が平日よりも長期休みに家事と育児の大変さを感じていると回答。具体的な困りごとは何かと尋ねたところ「毎日の三食の準備」が最も多く、次いで「お出かけなど出費がかさむ」「自分の時間が持てない」が続きトップ3となった。

自身の長期連休中に行いたいことはとの質問には、「友達に会いたい」「洋服や趣味などの買い物をしたい」などが挙げられたが、一方で実際に行っていることとしては「家族でおでかけ」などの回答が上位に挙げられた。

また、長期休み中に使ってみたいと思う子育て支援サービスについて尋ねたところ、「子供の宿題を見てくれる」「食事を作ってくれる」「子供と一緒に遊んでくれる」などの回答が上位を占め、子育てをしながら働く女性たちが自分の時間を十分に持てないことがうかがえる結果となった。


■アンケート結果詳細
https://www.nasta.co.jp/
Amazon.co.jp : 子育てNS に関連する商品



  • 光文社の女性月刊誌『VERY』が、新米ママを応援!"VERY児童館"のYouTube配信が開始(1月21日)
  • 国内外の子どもたちを支援!生活協同組合コープみらいが、「はがき・切手回収キャンペーン」を実施(1月15日)
  • 高品質なブランド子供服を提供!スノーラビットの新しい子供古着通販サイトがオープン(1月10日)
  • 長野県木曽郡大桑村の保育園が、VISH株式会社が提供する「園支援システム」を導入(12月28日)
  • 未来をつくる杉並サイエンスラボIMAGINUSが、冬休みに「科学ゲーム展」を開催(12月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ